
レイヤードするカットソー
で低身長な男性が、春〜夏
に取入れたいトップスの3
コーデとは?
こんにちは!
ファッション絵師の
Shingoです。

3月も中頃に入り日増しに
春らしくなってきました。
これからの季節…

薄手のコートやジャケット
のインナーに、ロンTやT
シャツなどのカットソーを
着る機会も徐々に増えてく
るかと思います。
トップスにカットソーを
レイヤード(重ね着)して
着こなすカジュアルスタイ
ルをベースに、朝夕肌寒く
感じれば…
サッとジャケットやパーカ
を羽織る春ファッション。

そんなカットソーは、レイ
ヤードしておしゃれを楽し
める万能アイテムです!
そこで…
春〜夏にかけてレイヤード
するカットソーの3コーデ
についてお伝えします。
それでは早速
見ていきましょう!
<Sponsered Link>
「カットソースタイル・その1」
朝夕を肌寒く感じる3月〜
4月にかけて重宝するカッ
トソーと言えば、ロンTで
す!

ロンT×Tシャツのレイヤ
ードをトップスのベースに
した春の着こなしなら肌寒
さにも対応出来ます。
薄手のコーチジャケットが
着回し便利で重宝します!
コーチジャケットの関連記
事を以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
薄手のコーチジャケットを
着回す!
ロンTの春の着こなしと言
えば1枚で着るかもしくは
Tシャツを上に着るレイヤ
ードが一般的ですが…

私は個人的にタイトでスリ
ムなサイズ感のロンTを着
るコーデが好きなのであえ
て、インナーにTシャツを
レイヤードして着こなしま
す!
又、上下縦に細長いIライ
ンシルエットがつくれて、
スタイル良く見えます。
コーデのポイントは…

着丈の裾と首リブからチラ
ッと見えるレイヤードが、
おしゃれのアクセントにな
る事です!
「カットソースタイル・その2」
4月〜5月にかけての梅雨
入り前までは、春らしく陽
気で過ごしやすい季節です!
暑い日ならTシャツ1枚で
も全然イケそうですが、
1年を通してあまり着る機
会のない七部丈のカットソ
ーをおしゃれに取入れられ
るベストシーズンでもあり
ます。
七部丈の関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
のサイズ感をご存知ですか
!?

タイトでスリムな七部丈カ
ットソー×Tシャツとのレ
イヤードが、カットソース
タイルの幅を広げてくれま
す!
そして…

縦に細長いIラインシルエ
ットなので、カジュアルな
がらも野暮ったさを感じさ
せずスッキリして見えます。
コーデのポイントは…

袖回りが腕にフィットする
タイトでスリムな七部丈カ
ットソーを選んで着る事で
す!
「カットソースタイル・その3」
梅雨入りする6月以降は、
夏期になるのでカットソー
のメインはTシャツになり
ます!
蒸し暑さで大量に汗をかく
ので、何枚持っていてもい
いTシャツですが…

1枚で着るのはもちろん、
汗染みや臭いが気になる男
性ならインナーにTシャツ
をレイヤードする着こなし
もありです!
汗染みが目立たず消臭効果
のある無地Tシャツも出回
っていますが…

そんなTシャツ×Tシャツ
のレイヤードが、単調な夏
のTシャツコーデにセンス
を感じさせます!
Tシャツの関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
に見せる着こなしテクニッ
クとは?
コーデのポイントは…

着丈の裾と首リブからチラ
ッと見えるレイヤードが、
おしゃれのアクセントにな
る事です!
「まとめ」
春〜夏にかけてレイヤード
するカットソーの3コーデ
について以下にまとめます。
・肌寒く感じる3月〜4月
にかけては、ロンT×T
シャツのカットソースタ
イル!
・カットソースタイルの着
こなしの幅を広げられる
七部丈×Tシャツ!
・レイヤードにさりげない
センスを感じさせる夏の
Tシャツ×Tシャツ!
春夏のカットソースタイル
が楽しみです!
<Sponsered Link>