
股下70cmの男性にとっ
て長過ぎず短過ぎない
ちょうどいいパンツの裾丈
をご存知ですか?
短足なのをカバーしようと
パンツの裾を長くして
だらしなくたるませて
履いていませんか?
実は短足な男性が…
足を長く見せようとして
パンツの裾を長くする事は
間違っています!
履くパンツによっては
例外もありますが…

最近は細いテーパードシル
エットのアンクルパンツが
トレンドです。
街を歩くオシャレな男性の
足元を見ても誰も裾丈の
長いパンツを履いていませ
んよね?
それどころか…

股下丈の短いくるぶし丈の
パンツをロールアップして
履いています!
写真からもわかる通り
パンツの裾丈を短くする事
で足元がスッキリして脚を
シャープに見せる事が出来
ます!
でも…
実際、股下70cmの短足
男がくるぶし丈の短いアン
クルパンツを履いた所で
脚が長くシャープに見える
なんて正直信じられない!
大丈夫!
心配ありません。
かく言う私も以前は少しで
も短足な脚を長く見せたく
てパンツの裾丈を長くして
履いていました。
しかし…
それが間違いだった事に
気付いた私は思い切って
パンツの裾丈を短くした
のです。

身長165cm股下70
cmの私のパンツの裾丈が
75cmだったのを…
75cm→70cm
以前よりも何と
ー5cmも短くしたのです。
え〜!
て言うか…
短足過ぎでしょ!
そんな華奢で
股下70cmしかない
胴長短足な私が…
股下70cm男性のパンツ
の正しい裾上げと長さに
ついて詳しく解説していき
ます。
それでは早速
見ていきましょう!
<Sponsered Link>
「股下70cm男性のパンツのシルエットと裾上げの長さ!?」
身長→165cm
股下→70cm
そして…
短めに補正したパンツの
裾丈は
70cmです。
私と同じ股下70cmの
華奢な男性ならば…

CHEAP MONDAY
スキニーパンツ
W28インチ
裾丈→80cm
補正後の裾丈→70cm

ウエストのフィット感と
共に足元がスッキリとシャ
ープに見える絶妙なサイズ
感です!
華奢で短足な男性には、
スキニーパンツが
似合います!
しかし、くれぐれも…

短足な男性は
長い裾丈に折りシワの出来
た、だらしない履き方だけ
はしないで下さい!
短足な男性がスキニーパン
ツを格好よく着こなす
ポイントとは…

脚のラインをシャープに
見せる事と足元の裾を短め
にスッキリさせる事です!
「採寸時にパンツの裾丈を決める時の注意点!?」
パンツを店頭で採寸する際
に注意して欲しい事があり
ます!
・靴を履いて採寸する!

靴と裾丈との見た目のバラ
ンスを確認するためです。
・男性は腰骨の位置に
ウエストを合わせる!

普段、パンツを履く時の腰
の位置が腰骨になるからで
す。
・ウエストをベルトで
締めて採寸する!
普段、パンツを履く時の腰
の位置で固定させる事で正
確な裾丈を測るためです。
・採寸時にパンツを上へ
引っ張らない!
パンツを上へ引っ張れば足
が長く見えるだろうと思い
地面すれすれまで裾丈を長
くするのは間違いです。
パンツの採寸では
以上の事を踏まえた上で
慎重に裾丈を決めて下さ
い!
「パンツの裾が靴に触れた時の3つの見え方とは!?」
パンツには細いシルエット
から太いシルエットまで
様々な形があります。
それぞれのパンツの裾幅に
合った正しい裾丈の長さを
解説していきます!

ワンクッション
パンツの裾が靴の甲にあた
り裾口が1回折れて、たる
みが出来る長さ。
トレンドに流されない
スタンダードな裾回り!

ハーフクッション
パンツの裾が靴の甲すれす
れの位置で、たるみが出来
るか出来ないかの長さ。

ノークッション
パンツの裾が靴の甲にあた
らず、たるみが出来ない長
さ。
短めのくるぶし丈で履く
トレンドな裾回り!
裾丈の長短を順にすると
ワン>ハーフ>ノー
となります。
<Sponsered Link>
「パンツのシルエットの特徴と裾幅の長さ!?」
パンツのシルエットの特徴
と裾幅の長さを以下にまと
めます。

ストレート
その名の通り太ももから裾
にかけての太さが一直線な
シルエット!
裾幅:18〜20cm

テーパード
腰から太ももにかけては、
ゆとりがあり膝下から裾に
かけて細くなるシルエット!
裾幅:15〜17cm

スリム
テーパードストレートより
もさらに膝下から裾にかけ
て細くなるシルエット!
裾幅:15〜16cm

スキニー
腰・太もも・膝下にかけて
が脚のラインにピッタリと
フィットした最も細いシル
エット!
裾幅:12〜14cm
*裾幅はW28を基準に
した数値です!
「正しいパンツの裾上げの目安とは!?」
正しいパンツの裾上げの
目安を以下にまとめます。

・太いパンツは
裾丈を長めにする。
(ストレート・テーパード)

・細いパンツは
裾丈を短めにする。
(テーパード・スリム・
スキニー)

特にスキニーパンツは、脚
のラインがシャープに出る
ので裾丈をノークッション
で短めにスッキリさせる事
が脚長効果を出すためのポ
イントになります!

一方、ストレートジーンズ
は裾丈を短くしてしまうと
裾が宙に浮いて不格好に見
えてしまいます。
ですので…

裾をワンクッションさせて
足元にどっしりとした安定
感を出す事がポイントにな
ります!
「まとめ」
・股下70cmの華奢な
男性はスキニーパンツ!
裾幅:14cm
裾丈:70cm
が適正値!
*さらに脚が細く長く見え
・パンツを採寸する際は
靴を履きパンツを上へ
引っ張らずに腰骨の位置
でしっかりとベルトを
締めた状態で行う!
・テーパード・スリム・
スキニーなどの細め
のパンツを履く場合
裾丈はノンクッションで
短くする!
・ストレートなどの
太目のパンツを履く場合
裾丈はワンクッションで
長めにする!
「股下70cmの短足男性は間違いを正せばスタイル良く見える!?」
股下70cmの短足な
あなたは…
こんな間違いだらけの
着こなし方をしていません
か?

・膝頭や太ももが破れたダ
メージ加工のスキニーパ
ンツを履いている!

・薄いブルーデニム、白、
グレーなど明るい色のス
キニーパンツを履いてい
る!

・スキニーパンツをボリュ
ームのあるハイカッスニ
ーカーと合わせて履いて
いる!

・黒のスキニーパンツと真
っ白なローカットスニー
カーを合わせて履いてい
る!

・裾幅が広いストレートジ
ーンズを裾上げせずロー
ルアップしてブーツと合
わせ履いている!

・30cm近くもある深い
股上のテーパードスキニ
ーを履いている!

・華奢で細いウエストに合
っていないブカブカの緩
いテーパードスキニーを
ベルトでキツく閉めて履
いている!
実は以上に挙げた着こなし
方が短足男性のスタイルを
悪く見せているのです!

この事実に愕然としました
か?
しかし…
何も落ち込む必要は
ありません!
なぜなら…
・胴長短足!
・O脚!
・筋肉質な太い脚!
・低身長!
これら4つのコンプレック
スが原因で自分に自信が持
てず生きる事が辛かった私
を救ってくれたのが…

ファッションでした!

ファッションに目覚めた
私は自分自身を着飾る事に
夢中になりました。
そして…

私の心の奥底に秘められて
いた変身願望がファッショ
ンによって満たされていく
のを実感しました。

私が自分に自信が持てる様
になれたのは…

ファッションでの恥ずかし
いトライ&エラーを繰り返
してきた中で培われた低身
長・短足な自分でもスタイ
ル良くオシャレに見せられ
る正しい洋服の知識を得た
からです!
あなたと同じ低身長・短足
だからこそわかる間違った
洋服の着こなし方やサイズ
感を正せば…
垢抜けた大人のオシャレが
楽しめるのです!
<Sponsered Link>