こんにちは!
ファッション絵師の
Shingoです。
オールシーズンに
あなたが着る服の数と種類
はどれくらいでしょうか?

この場合、仕事着としての
スーツ・部屋着・パジャマ
・下着は除きます。

あくまで、あなたが
プライベートでオールシー
ズンを通して着る服の数と
種類です。
案外、似た様な形や色の
服が2〜3着あったり
しませんか?

又、買ってから一度も袖を
通さずクローゼットの中で
ハンガーにかかったままの
未使用のシャツやジャケッ
トがあったりしませんか?

夏場に着るTシャツは安価
な事もあり毎年買い足し続
けた結果、新しいものから
古いものまで合わせて
10枚以上あったりするの
かもしれません…

もちろん、あなたが服を
着るだけではなく趣味とし
て収集している場合も
あるでしょう。
しかし、実際にプライベー
トで普段着ている服は
少ない数で着回せてい
るのではないでしょうか?
ちなみに私の外出時の
着回しファッションは
2〜3パターンです。
洋服の数・種類も以前と
比べると減りました。
しかし、それでも私は充分
にオシャレを楽しむ事が
出来ています。
実はオシャレをするのに
それほど服の数も種類も
必要なかったのです。
オールシーズン通して必要
最小限で賢くオシャレを
楽しむための服の数と種類
をお伝えします。
それでは早速
見ていきましょう!
<Sponsered Link>
「トップスで押える必要最小限の数は11枚!?」
私が考える服のトップスで
押える必要最小限の数を
種類別に挙げます。

Tシャツ:5枚
・1週間7日のサイクルで
考えれば7枚ある事が
望ましい様に思えますが
夏場などは洗濯をする
回数も必然的に増えるの
で5枚あれば効率よく
順番に着れます。
・おそらく1回も着ずに
ワンシーズンを終える
Tシャツは1枚もない
でしょう。

七部丈:1枚
・春や初秋の温かい日に
Tシャツとの重ね着スタ
イルとして1枚持ってお
くとオシャレの幅が
広がります。
・オールシーズンを通して
着る頻度は少ないのです
が華奢で低身長・短足な
男性が気軽にオシャレを
楽しめるマストアイテム
です!

ダブルジップアップ
パーカ:1枚
・男女共にオシャレをする上
で絶対に外せない着回し
便利なマストアイテムと
して薄いグレーのダブル
ジップアップパーカが
あります。
・ファスナーは見た目にも
オシャレな上下2つ付き
のダブルジップを
選びましょう!

プルオーバーパーカ:1枚
・頭から被るプルオーバー
パーカは着る頻度が
冬場に偏ります。
・なぜならインナーに
プルオーバーパーカ、
アウターにジャケットや
コートを合わせる冬の
定番コーディネートが
あるからです。
・冬場に限らずプルオーバ
ーパーカをアクセントに
したオシャレを楽しみた
い場合は1枚持ってお
くと便利でしょう。

白シャツ:1枚
・白のオックスフォード
シャツはカジュアルか
らキレイ目ファッショ
ンまで幅広く着回せる
オシャレ必須アイテム
なので必ず1枚は
持っておきましょう!
・身だしなみとして
大人のオシャレをする
ための基本となる
白シャツです。

薄手のアウター:1着
・私がオススメするのは
薄手のコーチジャケット
もしくはフード付マウン
テンパーカです。
・肌寒く感じる季節の
変わり目に重宝する
マストアイテムです。
・薄手のナイロン素材で
撥水・透湿・保温性が
ある上、折り畳めて
持ち運びにも便利です。

アウター:1着
・真冬用の厚手のコートや
ダウンジャケットは
オールシーズンを通して
も着る頻度が少ないので
1着持っていれば
充分です。
<Sponsered Link>
「ボトムスで押える必要最小限の数は3本+3足!?」
私が考える服のボトムスで
押える必要最小限の数を
種類別に挙げます。

スキニージーンズ黒:1本
・オシャレの要であり
ファッション全体を
引き締めてくれるので
必ず1本は押えて
おきましょう!

スキニーチノ紺:1本
・黒ばかりで飽きている
男性のために合わせやす
く動きやすいスキニー
チノの紺がオススメ!
・スキニージーンズ黒には
ない爽やか且つスタイリ
ッシュな印象を与えます。

ブルージーンズ:1本
・薄い色、色落ちした中間
色、そしてノンウォッシ
ュの濃色と3パターンの
ブルージーンズが
あります。
・人それぞれ色の落ち具合
の好みがわかれる所
でしょうが基本的に
ブルージーンズは
1本あれば充分です。
・華奢で低身長・短足な
男性は短足を目立たせな
いためにも濃色デニムを
オススメします。

レザースニーカー黒:1足
・艶のある高級感溢れる黒
のレザースニーカーは
カジュアルからキレイ目
ファッションまで幅広く
使えます。
・靴底(ソール)が白のも
のを選ぶ事でファッショ
ン全体がスッキリとして
足元のオシャレが
際立ちます。

キャンバス素材
スニーカー黒:1足
・春〜夏にかけて涼しい
キャンバス素材の
スニーカーが足元を
軽やかに見せます。
・値段もお手頃なので
ワンシーズン毎に
買い替えてオシャレを
楽しめます。

革靴(ローファー)黒:1足
・パーティーや正装時、
又は普段履き用に1足
持っておくと便利です。

・履く頻度にもよりますが
カジュアルファッション
の時など足元に黒の革靴
をアクセントに持ってく
る事でオシャレが
際立ちます。
「まとめ」
オールシーズンに着る
必要最小限の服の数と種類
について以下にまとめます。
「トップス」
Tシャツ:5枚
七部丈:1枚
ダブルジップアップ
パーカ:1枚
プルオーバーパーカ:1枚
白シャツ:1枚
薄手のアウター:1着
アウター:1着
「ボトムス」
スキニージーンズ黒:1本
スキニーチノ紺:1本
ブルージーンズ:1本
「靴」
レザースニーカー黒:1足
キャンバス素材
スニーカー黒:1足
革靴(ローファー)黒:1足
<Sponsered Link>
私が考える必要最小限の
服の数は17
服の種類は13
です。
あなたがオールシーズンを
通して服選びをする際など
参考にしてみては
如何でしょうか?