こんにちは!
ファッション絵師の
Shingoです。

夏の終わりから初秋にかけ
て朝夕が涼しく感じる季節
の変わり目に重宝するロン
グTは1枚持っておくと着
回し便利です!

1枚で着ても配色・サイズ
感・シルエットを間違えな
ければオシャレに着こなせ
るロングTは着回し便利な
マストアイテムです。
まだまだ残暑厳しい今日こ
の頃ですが9月に入れば
徐々にファッションも半袖
から長袖へと切り替わる頃
合いですよね?
初秋に長袖シャツやフード
パーカを着てもロングTを
1枚でオシャレに着こなす
男性は以外に少数なのかも
しれません。
なぜなら…

Tシャツの上にフードパー
カ・カーディガン・長袖シ
ャツを重ね着して着回すパ
ターンが多いからです。
ロングTと言えば…

1枚で着るのにベストな
時期がいつ頃なのかがわか
らない!
1枚で着るのが
何だか恥ずかしい!
オシャレに着こなしたつも
りが部屋着に見られそう!
単調過ぎて物足りない感じ
がする!
そんなロングTが1枚でも
着回し便利でオシャレな
理由をお伝えします。
それでは早速
見ていきましょう!
「袖口のリブや胸ポケット付きの白のロングT!?」
ロングTを1枚でオシャレ
に着こなすために選ぶ色は
白又は、薄いグレーです。

なぜなら…
明るい白や薄いグレーを
トップスに持ってくる事で
目線を上へと向けさせられ
るからです。

又、ボトムスのパンツと靴
を黒に統一する事で上下で
メリハリが付きファッショ
ン全体が引き締まって見え
ます。
そして…

袖口リブが付いているロン
グTを着る事で腕のシルエ
ットがスリムに見える上に
垢抜けたオシャレな印象を
与えます。

無地のロングTを1枚で着
ると見た目にも野暮ったい
カジュアルな部屋着?に見
えてしまうリスクがありま
す。
ですので…

ロングTに抜け感となる
袖口のリブや胸ポケット
などデザイン要素を取入れ
る事でオシャレのアクセン
トになります!
「両腕やボディーにプリントされたロングT!?」
フードパーカやカーディガ
ンを上に羽織って着る場合
は無地のロングTでも特に
問題ありませんが…
無地のロングTを1枚着た
だけでオシャレなの?と
聞かれれば正直、難しい様
にも感じます。
なぜなら…
見た目にも単調で物足りな
さを感じてしまうからです。
そんな時に無地の単調な見
た目を変えてくれるのが
プリントのロングT
です!

プリント位置で言うなら

両腕・胸・背面プリント
です!
各部位にプリントされた
デザインのロングTなら
1枚でもプリントされた
デザインがファッション
全体のアクセントとして
オシャレに見えます。

無地のロングTを1枚で着
る事に抵抗を感じる男性に
はプリントのロングTが
オススメです!
「スリムでタイトなサイズ感を選ぶ!?」
ロングTを1枚でオシャレ
に着こなす場合に注意した
いのが見た目のシルエット
です!
見た目のシルエットは
大きく2つにわかれます。
・Iラインシルエット
・Yラインシルエット
私と同じ華奢で低身長・
短足な男性の場合…
Iラインシルエットをつく
る事でファッション全体が
バランスよく見えます。
Iラインシルエットは
短足・低身長な見た目を
カバー出来ます!
逆にYラインシルエットを
意識した着こなしでトップ
スにトレンドのビッグシル
エットなロングTを着てし
まうと胴長短足が強調され
見た目にも不格好でちんち
くりんな男?になってしま
うでしょう。
ですので…

低身長・短足な男性にとっ
てのベストなロングTは
スリムでタイトなサイズ感
です。
シルエットの関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ファッションシルエットを
教えます!
「まとめ」
ロングTが1枚でも着回し
便利でオシャレな理由を
以下にまとめます。
・袖口のリブや胸ポケット
付きの白のロングTが
オシャレに見える!
・両腕やボディーにプリン
トされたデザインのロン
グTがオシャレに見える!
・低身長・短足な男性は
Iラインシルエットを
意識したタイトでスリム
なサイズ感のロングTが
オシャレに見える!