セーター?
カーディガン?
いやいや…
10月も中旬に差し掛かる
と言うのに…

福岡は、まだまだ天気の
いい日はロンTや長袖シャ
ツ1枚で快適に過ごせます。
こんにちは!
ファッション絵師の
Shingoです。
晴天の秋空の下
色づいた街路樹のイチョウ
並木をぼんやり眺めながら
ウォーキングするのが気持
ちのいい季節になってきま
した。

ゆったりとした秋の空気が
流れる一時を堪能しながら
上を見て歩いていると
ガリッ!
何か踏んだ…
まさかっ!
思わず足元を見やると
アスファルトに落ちた銀杏
の実を踏み潰していました。
ああっ!
お気に入りのハイテク
スニーカーが…
さて

まだ少し気が早い様ですが
これからの秋冬ファッショ
ンでオシャレに欠かせない
アイテムと言えば…


セーターとカーディガン
です!

素材は同じニットでも
それぞれ着こなし方が異な
ります。
あなたは秋冬ファッション
に着回すならどちらを選び
ますか?
中には両方持っておいて
その日の気分や体調に合わ
せて着回す男性もいる事で
しょう。
私はどちらかと言えば
セーターを好んで着る事が
多いです!
理由はもちろん
あるのですが…
気になりますよね?
そこで…
セーターとカーディガンの
それぞれの着回し方につい
てお伝えします。
それでは早速
見ていきましょう!
「セーターは洗濯出来て着膨れしない薄手を選ぶ!?」
私は基本的に
セーター1枚で着こなす
ファッションはしません!

どうして?

なぜなら…
セーターを
秋冬用アウターのインナー
として着回すからです!
都会住まいだと
電車やバスの車内・複合
商業施設内・駅ビルや地下
街の連絡通路など徒歩で駅
まで歩いたりする以外は
日常的に暖房の効いた室内
空間で時間を費やす事が多
いです。
そんな住環境の中
セーターを日常的に賢く
着回すなら…

自宅で洗濯が出来て着膨れ
しない薄手のセーターを
私は選びます!
30代後半男性なら
加齢臭や首元の皮脂汚れな
どが気になりますよね?

清潔感を保つためにも自宅
で洗濯が出来る上に毛玉が
出来にくいウール素材の
セーターだと長く愛着を
持って着続けられます。
又、インナーには吸水速乾
や保温性に優れたユニクロ
の下着Tシャツを着込めば
外からは首元しか見えない
ので着回しの際…
何も考えなくていいので
楽です!
ユニクロの関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メンズ服と下着を買う3つ
の理由!?
厚手のセーターは…
着膨れするのが嫌なので
薄手のグレー・チャコール
グレー・ネイビーのシン
プルなデザインを選びます!
室内が暑い時に
アウターを脱いでも
シンプルな薄手のセーター
なら体温調整しやすいです。
又、アウターのファスナー
を開けて着こなせば…
インナーの薄手のセーター
がスッキリと見えて
オシャレのアクセントに
なります。
一方、厚手のセーターを
好む男性なら…

セーターのインナーに
シャツを合わせた着こなし
がオシャレです!
秋冬ファッションで
セーターを選ぶ際には
アウター用のインナーとし
て着回したいのか?
それとも…
セーターをメインとした
秋冬コーデがしたいのか?
によって、あなた好みの
生地の厚い薄いを考えまし
ょう!
「カーディガンはコンパクトなサイズ感とシンプルなデザインを選ぶ!?」
低身長・短足な男性が
カーディガンを選ぶ際に
注意して欲しいのが…

サイズ感です!
仮にも…
女子高生がシャツの上に
大きめのカーディガンを
ザックリと羽織る着こなし
は可愛らしく見えます。
しかし…

低身長・短足な男性が同じ
様に大きめのカーディガン
をザックリ着てしまうと
だらしなくアンバランスに
見えてしまいます。
ですので…

全体的にコンパクトなメン
ズ・Sサイズのカーディガ
ンを選んで着回しましょう!
カーディガンの関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オシャレな男性が押える
カーディガン!
そして…
秋冬ファッションに
カーディガンを選んで着回
すなら合わせるインナーと
の配色が重要です!
男性の場合
秋冬コーデのトップスの
配色が…
グレー・カーキ・
ネイビー・黒など…
どうしても
暗く地味になりがちです。
そう言った時にファッショ
ン全体をスッキリ見せてく
れる白のロンT・白シャツ
をカーディガンに合わせる
事で若々しく爽やかな印象
に映ります!

秋冬ファッションで
カーディガンをアウター
感覚でオシャレに着回すな
ら厚手のウール・カシミヤ
を選びましょう!

上質で肌触りの良いウール
やカシミヤのカーディガン
なら保温性が高い上にシャ
ツの上に気軽に羽織れて着
回し便利です。
「まとめ」
セーターとカーディガンの
それぞれの着回し方につい
て以下にまとめます。
・着膨れするのが嫌で
アウター用のインナーと
してスッキリ着回したい
なら薄手のセーターを
選ぶ!
・カーディガンをアウター
感覚でロンTやシャツと
合わせて着こなすなら
インナーを白にする事で
スッキリ爽やかに見せられ
る!
・清潔感を保つためにも
自宅で洗濯が出来る上に
毛玉の付きにくいセータ
ーやカーディガンがオス
スメ!