ゼンタングル?

Zentangleとは

zen→禅

tangle→絡まる
を組み合わせた造語で
アメリカ発祥のARTの事
です。
ご存知でしたか?
Zentangle…

聞き慣れない言葉ですが
実は普段、紙にペンで無意
識に描く単純模様や線の落
書き?がゼンタングルだっ
たりします。

紙に落書きをする事は
絵を描く事とは少し違いま
すよね?
なぜ違うのかと言うと
落書きは…

意識して絵を描く行為では
なく単純に手を動かす事に
集中し無心で描くだけの行
為だからです!
無心になって集中する行為
と言う点では…

心を落ち着かせ精神統一す
る事で自分を見つめ直し心
理を見通す!

と言う日本の禅に
共通しています。
ゼンタングルには…

写経や仏画など仏教の世界
にも通じる精神修行の意味
合いがあるのではないでし
ょうか?
例えば…

・集中力が養われる!

・心を落ち着かせる瞑想!
そう考えると…

私が普段、A4コピー用紙
に極細のミリペンで描く
線画も元を辿れば…
ゼンタングルだったんだと
改めて思います!
私が絵を描く行為には
意味や理由なんて無い!
ただ、それは…

手を動かしながら無心にな
って1人静かに集中する行
為に過ぎないのだから。
無心で集中する行為そのも
のに私自身が楽しさやスリ
ルと言った高揚を感じてい
るわけではありません。
言うなれば、それは…

・人や社会に認められたい!
・凄いと思われたい!
・お金持ちになりたい!
・オシャレに見られたい!
・人も羨む成功体験がした
い!
・自分を信じ貫いてきた道
がやっぱり正しかったん
だと思える確かな成功を
勝ち取りたい!
・常に他人よりも一歩二歩
リードした立ち位置にい
たい!
・全てにおいて他人よりも
優れていて完璧で特別な
自分じゃないと満足・納
得出来ない!
・自尊心を傷つける他人に
は容赦しない!
・考え方や価値観の合わな
い人間と関わったり繋が
ったりするのは時間の無
駄!
・他人に依存したり寄り
添う人生なんて自己犠牲
でしかない!
・そんな人生に意味は無い!
・どんな小さな情報も見逃
さず抜け目無くしたたか
に小さい成功体験をコツ
コツと積んでいきたい!
・人生やったもん勝ち!

私は、このような煩悩と
戦いながら日々生きている
わけですが…

この状態が長く続くと心が
疲弊し精神が病んでしまい
ます。
心の赤信号が灯った瞬間
自動的に…
私の心の自己防衛システム
が作動します!
心のガス抜きをするためで
す。
心のガス抜き?
それは…

汚らわしい煩悩にまみれた
私の心を浄化する行為。

心の洗濯・心のリセット。

自分で自分を日々縛り付け
ている煩悩を一時的に断つ
事で心を解放し自由になれ
る特別な時間。
それは…

精神を正常に保ち続けるた
めに行う心の整理をする大
切な時間なのです。
心の整理をするとは…

一人静かに瞑想する行為?
いえ、私の場合は違います。

無心→集中モードへ突入!
つまり…

手を動かしながら紙にペン
を走らせる行為に集中する
だけの単純作業を数時間続
ける事が私にとってのゼン
タングルでもあり禅ART
なのです。
そんなゼンタングルを通し
て私が思うのは…
・ゼンタングルは
迷い無く絵を描き始めら
れる!
私が人に絵を見せると
必ずこう言われます。

「どこから描き始めたの?」
「ここです!」と
答えはしますが…
無意識に描いているだけな
ので、そこに深い意味はあ
りません。

・ゼンタングルに
失敗はない!

極細のミリペンを使い
細かい単純な模様を規則的
に描き繋げていくゼンタン
グルは…

例え途中で線をはみ出して
描いても適当に繋げてしま
えば、それも面白い模様に
見えます!
つまりここで言う
失敗が無いとは…
誤った線すら、ごまかす事
でゼンタングルになってし
まうと言う事なのです!
失敗を恐れず自由にのびの
びと集中して作業に取り組
める落書きアートは…
まさに
ゼンタングルの醍醐味です!

・ゼンタングルは
驚くほどに1人で楽しめ
集中出来る!

1人で楽しめ気軽に始めら
れる趣味を持ちたいと考え
ている人にオススメしたい
のがゼンタングルです!
趣味で大人の塗り絵が流行
っているようですが…
ゼンタングルも根本的には
塗り絵と同じです。

誰にも邪魔されず1人静か
に自分の時間をゼンタング
ルに集中出来るのは…

あなたの心に
平和をもたらします!
趣味で絵を描きたい!と
意気込んで、いざ道具を
買い揃えようとしても何か
ら始めたらいいのかわから
なくはありませんか?

ジャンルにもよりますが
絵画道具一式を全て揃えよ
うとすれば、それなりに
出費がかさみます。
お金をかけずとも…
初心者や絵心の無い人でも
自由にゼンタングルを楽し
む事が出来ます!
無心で何かに集中し
お金をかけず気軽に
1人で楽しめる
暇つぶしの禅ART。
それが…
ゼンタングルなのです!