黒ブルゾン!
MA-1!

トレンドど真ん中の
人気アウターですよね?
街を歩けば必ず目にする
MA-1男子…

MA-1ブルゾンは
色々なアパレルブランドと
のコラボや別注など
雑誌やネットでも
よく目にします。
ブルゾンの関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ーに着る5パターンの
ブルゾン!?
こんにちは!
ファッション絵師の
Shingoです。
さて…
そんなMA-1ブルゾンの
黒が男らしくカチッとして
格好よく見える!
男目線でMA-1を選んで
着るなら…

黒が人気なのは私もよく
わかります。
えっ!
でも…
低身長・短足男が
トップスに暗い黒を持って
くる事は、NGなんじゃな
かったの?

背が低く見えて
胴長短足が目立つんでしょ?
ファッションの基本に
反するんだよね?
だったら言ってる事が
矛盾してるじゃん!
…
まあ、落ち着いて下さい。
確かに私は、低身長・短足
男がアウターで選ぶ色には
黒以外のグレーやネイビー
などをオススメしてきまし
た。
トップスには明るく薄い色
を持ってくる!と、お伝え
してきました。
しかし…
中には当然、黒ブルゾンの
MA-1が着たい!と言う
低身長・短足な男性もいる
と思います。
私と同じ165cmの小柄
な男であっても…
冬ファッションならではの
黒を引き立て垢抜けたオシ
ャレに見せるコツはありま
す!
黒のMA-1ブルゾンだか
らこそ引き出せる大人の男
の格好よさとは?
結局の所、無難な黒の
MA-1ブルゾンを取りあ
えず着ておけば…
どんなファッションに合わ
せても引き締まって見える
し、周囲から浮く事無く
簡単に今風のオシャレが
楽しめると言うメリットが
ありますよね?
そこで…
私が考える黒ブルゾンの
MA-1を165cm男が
格好よく着こなすコツにつ
いてお伝えします。
それでは早速
見ていきましょう!
「頭や首元に明るい色のアイテムを取入れる!?」
メンズファッションで
上下を暗い色に統一した
着こなしをした場合、
どうしても暗く重苦しい
印象を相手に与えてしまい
ます。
そこで、どこかに適度な
抜け感をつくる事で軽く
スッキリとした印象に見せ
られます!
165cmの小柄な男が
黒ブルゾンをトップスに着
ても軽くスッキリ見せられ
るコツとは…

頭や首元に
明るい色の小物を差し色に
取入れる事です!

冬の防寒アイテムと言えば
ニット帽・マフラー・スヌ
ードです!
ニット帽の関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
冬にニット帽を被ると宇宙
人になる
以前の記事にて…

男性が色の抜け感を頭や
首元に取入れるなら
単色のグレー・ベージュ・
ブルーをオススメしまし
た。
確かに無難で気負わずに
取入れられる色なのです
が…
思い切って明るい暖色系の
小物を頭や首元に取入れる
事で黒のMA-1ブルゾン
を垢抜けた大人の男の魅力
に引き立たせる事が出来ま
す!
例えば…

・ワインレッドやボルドー
のマフラー&ニット帽!

・赤×紺の混色マフラー!

赤に苦手意識を持つ男性は
案外多いかもしれませんが
差し色に少しだけチラッと
首元に取入れる事で…
顔の表情や雰囲気が
パッと明るくなります。
ニット帽・マフラー・スヌ
ードの赤ならイヤラしく下
品に見える事無く、黒ブル
ゾンのMA-1を垢抜けた
雰囲気に引き立ててくれま
す!
ブルゾンの関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
欠かせない3種のメンズブ
ルゾン!
「レイヤードで白をチラ見せする!?」
黒ブルゾンのMA-1を
アウターに着るなら
インナーに合わせるレイヤ
ードには、明るい色を取入
れたい所です。
そこで、思い切って…

白のフード付きパーカー・
白ニット・白シャツとの
レイヤードをする事で白黒
ハッキリとしたメリハリを
内と外で付ける事が出来ま
す!
このチラッと、さりげなく
黒ブルゾンの下から、はみ
出して見える白トップスの
着丈の裾部分が…

差し色の白として
絶大な効果を発揮します!
画像の外人モデルの
着こなし…
マジで超格好いい!
真似したいクールな…
男のストリートスタイル!
ただし…
165cmの小柄な男性が
昨今流行りのビッグシルエ
ットで着こなす緩いレイヤ
ードファッションまで行き
過ぎてしまうと…

ちんちくりんで子供っぽい
見た目になってしまうので
注意して下さい!
レイヤードファッションの
関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ンが低身長男を胴長短足に
見せる。
165cmの小柄な男が
レイヤードに合わせる
白トップスの着丈の長さは
69cm以内を目安にしま
しょう!
「細いスキニーをロールアップして抜け感をつくる!?」
黒ブルゾンのMA-1の
見た目の特徴として挙げら
れるのが…
長い袖丈と
腕回りのダボ付きです!

膨張色のカーキのMA-1
だと、これらの特徴が野暮
ったく見えますが…
黒ブルゾンのMA-1だと
黒の引き締め効果もあり
腕回りのダボ付きはそれほ
ど気になりません。
しかし、そうは言っても
長い袖丈と短い着丈との
絶妙なバランス加減が、
MA-1ブルゾンの魅力で
もあり格好いい所でもあり
ます!
ボトムスに合わせるパンツ
は…

細い黒のスキニー又は
濃色のジーンズスキニー
が無難でしょう。
ここで、間違っても
165cmの小柄な男が
合わせてはいけないのが
色落ちしたブルージーンズ
です!
ジーンズの関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
なればファッションは変化
する!?
なぜなら…
トップスの黒ブルゾンンに
対し、明るく薄いブルージ
ーンズに目線が向いてしま
う事で、背を低く見せ短足
なのを強調させてしまうか
らです。
重苦しく感じるダボ付いた
シルエットの黒ブルゾンの
MA-1と黒の細いスキニ
ーを上下で合わせた場合

必ずどこかに
抜け感をつくって軽さを
出す必要があります!
さりげない抜け感を
着こなしで、つくる事は
オシャレ男の鉄則です!
これからの時期は冷たく
感じますが…
スキニーの裾を軽く
ロールアップして
くるぶし丈で履く着こなし
が、MA-1のダボ付いた
シルエットと絶妙にマッチ
します!
騙されたと思って
ぜひ一度やってもらいたい
オススメの着こなしです!
黒の長い靴下を履いて
ロールアップするのも全然
アリだと私は思います。
ロールアップの関連記事を
以下に投稿しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ルアップして履く3つの
メリット。

ファッション全体がキリッ
と引き締まり、熟れた雰囲
気に見えます!
「まとめ」
私が考える黒ブルゾンの
MA-1を165cm男が
格好よく着こなすコツにつ
いて以下にまとめます。
・頭や首元に赤など暖色系
のニット帽・マフラー
・スヌードを差し色に取
入れる!
・白のフード付きパーカー
・ニット・シャツなどを
インナーに取入れたチラ
見せする程度のレイヤー
ドファッション!
・細い黒のスキニーや濃色
のスキニージーンズの裾
を軽くロールアップして
足元に抜け感をつくる!