ねずこ 鬼滅の刃 VANSスリッポンに絵をペイントした!

vansスリッポン
ねずこ 鬼滅の刃の絵をVANS
スリッポンに手を汚さず手軽に
誰でも簡単に描ける方法を画像を
添えてお伝えします!

ちなみに描くのは
左足のスリッポンです。

 

そして…

 

対になる右足のスリッポンには
炭治郎の絵を描いたので
合わせてそちらの記事・解説動画
をご覧ください!
↓ ↓ ↓ ↓
炭治郎
鬼滅の刃 炭治郎 VANS
スリッポンに絵を描いてみた!?

 

ねずこ
左足→ねずこ

 

炭治郎
右足→炭治郎

 

鬼滅の刃
竈門兄妹を左右に描いた
手描きによる世界に一足の特別な
VANSスリッポンです!

 

鬼滅の刃
そんなVANSスリッポン白の
キャンバス地に好きなキャラ
イラストや絵を描く方法
知りたい!

 

コピックチャオ
どんな画材を使って描けばいいの?

 

鬼滅の刃
何だか絵の素人では描くのが
難しそう!

 

そんな疑問を解決する内容を
お伝えします。

 

それでは早速
見ていきましょう!

 

<Sponsored Link>




「用意する道具 → 8点」

コピックチャオ
vansスリッポン白に絵を描く
ためには事前に用意してほしい
8つ道具があります。

 

ちなみに今回は、ねずこを描くと
言う前提ですが他のキャライラス
トや絵を描く際にも共通して使え
る道具ですので参考にしてもらえ
ればなと思います。

 

1・「シャーペン」

 

2・「水性ペン」

 

3・「コピック」

 

4・「布えのぐ→白・黒」

 

5・「毛先の細い筆・平筆」

 

6・「描きたいイラストの写し紙」

 

7・「マスキングテープ」

 

8・「タオル」

 

以上の8つ道具を使って
vansスリッポン白のキャンバ
ス地に絵を描いていきます!

 

ターナーアクリル
*4・「布えのぐ」ですが
 無ければ耐水性のアクリルでも
 大丈夫です。

 

それではこれより
vansスリッポンへの描き進め
方をお伝えしていきます!

 


「1・描きたい絵を写す」

ねずこ
vansスリッポンのサイズに
合わせたキャライラストや絵を
事前に用意する!

 

      ↓

 

ねずこ
シャーペンで紙の裏側から下絵の
線をなぞっておく!

 

      ↓

 

スリッポンの中にタオルを詰め
てキャンバス地が張った状態に
する!
*絵が描きやすくなる。

 

      ↓

 

vansスリッポンに描き写す紙
マスキングテープで留める!

 

      ↓

 

水性ペンで筆圧強めに下絵の線を
なぞる!

 

      ↓

 

ねずこ
下書きの写りが薄かったので線の
上をシャーペンでなぞる!

 

      ↓

 

ねずこ
根気のいる地味な作業ですが
仕上がりの完成度に影響するので
丁寧になぞる!

 

      ↓

 

ねずこ
お疲れさまでした!

 


「2・細い筆で線を描く」

ねずこ
シャーペンの下書き線の上を
先の細い筆でなぞりながら線を
キッチリ描いていく!

 

      ↓

 

布えのぐ
布地専用の布えのぐ黒を使用!
無ければアクリル黒でOK!
      ↓
お疲れさまでした!

 


「3・コピックと布えのぐで描く」

vansスリッポンが汚れない様
マスキングテープを貼って養生
する!

 

      ↓

 

ねずこ
コピックを使ってねずこに
色を塗る!

 

      ↓

 

キャンバス地にインクが滲み多少
広がりますが気にせず塗り進める!

 

      ↓

 

コピックのアルコールインクは
乾くと雨に濡れても色落ち色移り
しません!

 

      ↓

 

ねずこ
布えのぐ白で眼のハイライトを
描く!*耐水性・布えのぐは、
雨に濡れても色落ち色移りしませ
ん!
      ↓
お疲れさまでした!

 


「4・マスキングテープで仕上げる」

ねずこ
炭治郎の羽織柄→市松模様を
9mm幅のマスキングテープ
貼って作る!
*貼り方の解説は文末の
YouTube動画を参照!

 

      ↓

 

筆
マスキングテープの貼られていな
い升目を布えのぐ黒で塗る!
*平筆で塗ると早い!
      ↓

 

ねずこ
乾燥後、テープを貼り変え
布えのぐ黒で残りの升目を塗る!

 

      ↓

 

ねずこ
ねずこ
ねずこ
ねずこ
テープを剥がして完成!

 

最後に…

 

vansスリッポンに手を汚さず
手軽に絵を描く方法を
分かりやすく解説した5〜6分の
簡単イラストメイキング動画
ご視聴下さい!
↓ ↓ ↓
ねずこ

 

制作時間→7時間

 

*雨天時に履く場合は防水
 スプレーを吹き付けましょう!

 


ねずこを塗るコピック色番号」

 

*コピックチャオ
瞳→R81・RV14
肌→E00 (影→YR61)
竹→G07(一番濃い緑)
着物に落ちた影→E41
髪→BV29・100
羽織→R59

市松模様→R81

 

*コピックスケッチ
(コピックチャオでは取扱いの
無い色)
竹→YG03・G21
羽織→E29 
(R59の上に重ね塗り)

 

以上の色を使いねずこを塗りました。

 

<Sponsored Link>


SNSでもご購読できます。